今年も残すところあと2週間余り。 気づけばすっかり忘年会のシーズンになりました。 「お疲れ様でした!」の挨拶がいつの間にか「良いお年を!」に置き換わっていきます。 そんななか、近所で開催 …
NECの納会にお邪魔しました

ただのソフトテニス好きが綴るブログ
今年も残すところあと2週間余り。 気づけばすっかり忘年会のシーズンになりました。 「お疲れ様でした!」の挨拶がいつの間にか「良いお年を!」に置き換わっていきます。 そんななか、近所で開催 …
あれだけ苦しんだ猛暑もいつの間にか和らいで、気づけばすっかり秋めいてきた9月の3連休。 前々から楽しみにしていたイベントがありました。 滋賀県、琵琶湖のほとりで開催される年一回のソフトテニス合宿。 & …
梅雨の真っ只中。 雨に泣かされ練習中止や大会延期など、ソフトテニスプレイヤーにとっては憂鬱な季節かもしれません。 そんな雨降りの週末。 私にとっては、ずっと待ち遠しかったイベントがありました。 &nb …
高校時代のテニス部仲間たちと久しぶりに飲み会がありました。 卒業して、はや20年余り。 ついこないだも同期会をした気がしていましたが、前回みんなと会ったのがもう3年前。 光陰矢の如し。 …
大学時代に所属していたクラブのOB会から連絡があり、緊急招集がかかりました。 月末の慌ただしいなかではありますが、都合をつけて歴代OBが集まるとあって、そこはかとない緊張感に包まれつつ母 …
ご近所のソフトテニス仲間からお誘いいただいて、気がつけばはや半年。 前々から行きたい行きたいと思いながら、なかなか都合が合わなかったジュニアの練習にお邪魔しました。 自身の主催する武蔵小 …
平成30年という節目の年が明けました。 昨年は、10年以上のブランクを経てソフトテニスに選手として復帰してさまざまな大会にエントリーしたり、また観戦しに行ったりと、充実した1年を送ることができました。 …
今年も残すところあと2週間あまり。 世間は忘年会シーズン真っ盛りです。 私はというと、お陰さまで仕事もだいぶ忙しくなってきたので、飲みのお誘いはあちこちからいただくものの、仕事のスケジュ …
大学時代の先輩にお誘いいただき、東京都三鷹市のソフトテニス講習会に参加させていただきました。 会場の大沢総合グラウンドに入ると、広大な敷地内に、野球場、サッカー場がいくつもあって、初めて …
20年ぶりに大学時代の同好会仲間との飲み会に参加しました。 場所は、学生当時の数々の思い出が詰まった歌舞伎町です。 私は大学でソフトテニスの同好会に所属していました。 体育 …
大学時代の友人が、フィリピンから一時帰国するというので、旧知の仲間たちで集まりました。 この、いかにも一言で紹介しづらい数奇な人生を歩んでいる友人澤村は、私と同い歳で飯能南高校を卒業した …
大学時代のサークルの大先輩である三橋さんにお誘いいただき、田町まで飲みに行きました。 三橋さんは、学年でいえば私とは7つ離れているのですが、大学卒業後も実業団やクラブチームで長年ソフトテ …