ヨネックスさんからご案内をいただき、記者会見の取材に伺いました! その名も 「ソフトテニス 全日本ナショナルチーム・アンダー日本代表 オフィシャルサプライヤー契[…]
ガンバレ!おやじ〜ず 第2回あやめ杯
2021年の初打ちとして、埼玉の久喜まで行ってきました! Facebookでつながるソフトテニス友達を中心に結成された「おやじ〜ず」の一員として、第2回あやめ杯[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 2020年。 誰も予想だにしなかった格好で世界が一変してしまいました。 それはまるで人類全体がパラレルワールドに[…]
また船水颯人プロに会える!
関西方面にお住まいの方に朗報です! 以前このソフメシブログでもご紹介したテニススクール・ノアでの船水颯人プロイベント。 前回は横浜東戸塚校での開催[…]
春休みはGoTo富山! Soft Tennis Festa 2021
すでにSNSなどで情報を目にされている方も多いかと思いますが、中学生の春の全国大会が開催されます! 主催するのは「一般社団法人 Well Trade Proje[…]
日体大のホームページが新しくなりました!
もうお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、大学ソフトテニス界の盟主、“あの”日体大のホームページが新しくなりました! 有難いことに、“あの”篠原秀典監督か[…]
10年振りの昇格へ!令和2年度 埼玉県クラブリーグ
昨年は台風の影響により中止。 今年はコロナの影響で2年連続の中止も止むなしかと思われました。 第3波ともいわれる感染再拡大の懸念と隣合わせの状況に[…]
船水颯人プロに会える!
みなさん、もうご覧になりましたでしょうか? 船水兄弟読本。 ソフトテニス界が産んだ奇跡の兄弟、船水雄太、船水颯人両選手。 140年に及ぶソフトテニ[…]
出るからには、やっぱり勝ちたい…(後編)
前回予告いたしました「出るからには、やっぱり勝ちたい…(後編)」ですが、筆者の不甲斐ない結果により特筆すべきこともなく大会が終了したため、連載は中止とさせていた[…]
出るからには、やっぱり勝ちたい…(前編)
秋以降、少しずつ各地の大会が開催されるようになってきました。 最近では、全日本実業団や全日本クラブ選手権などの広域大会から、ローカルな市民大会に至るまで。 規模[…]
松口さんが練習会にやってきた!
ナイター練習が涼しい季節になったと思ったのもつかの間。 朝晩はすっかり寒さを感じるようになりました。 冬の足音が聞こえてくるなか、私にとって今シーズン最初の大会[…]
JOYをご存知でしょうか?
「JOYをご存知でしょか?」 こう聞くと 「除菌ができ〜る♪」 と反応してしまうおじさん世代は私だけではないはずですが、違います!! […]