あけましておめでとうございます。 2020年。 誰も予想だにしなかった格好で世界が一変してしまいました。 それはまるで人類全体がパラレルワールドに[…]
カテゴリー: 起業
JOYをご存知でしょうか?
「JOYをご存知でしょか?」 こう聞くと 「除菌ができ〜る♪」 と反応してしまうおじさん世代は私だけではないはずですが、違います!! […]
ジップテニスアリーナでソフトテニスしよう!
以前、何度となくこのソフメシブログでもご紹介しましたが、実は私、スクールでレッスンコーチの仕事もしております。 いや、厳密に言うと「しておりました」・・・かな。[…]
オンラインでもつながろう!
コロナによる長いお休みを経て、全国のクラブや部活動でも再開の動きが出始めています。 練習環境が整って、大きな大会が開催されるまでにはまだ少し時間が必要かも知れま[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 いよいよ2020年。 東京オリンピック・パラリンピックイヤーの幕開けです。 昨年は「ONE TEAM」が流行語大[…]
「ラケット選び」はソフトテニスお役立ち動画で!
過ぎてしまうとあっという間に感じるもので、酷暑に滅入る季節も終わり新学期が始まりました。 私もお盆以降はなんとか時間を捻出して、外部コーチとしてお手伝いしている[…]
「あの人に会いたい」 ソフオン注目選手インタビュー
話は少しさかのぼりますが、まだ寒さも抜けきらない3月中旬。 日頃お世話になっているソフトテニス・オンラインさんからのご依頼で、和歌山まで出張に行かせていただきま[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 平成最後の年が明け、また新しい時代がはじまります。 あらかじめ改元されることがわかっている新年を迎えるのは、まだ誰も経験したこ[…]
SPORTS X Conference 2018に参加しました!
前々から気になっていたスポーツビジネス関連のイベントに行ってきました。 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科(KEIO SDM[…]
シブがき隊のふっくんと私
先日、とある雑誌の取材がありました。 川崎市周辺の起業家を特集するといった内容で、インタビュアーは元シブがき隊のふっくんこと布川敏和さんです。 ちなみに布川さん[…]
外部コーチは部活動を救えるか!?
知人から「部活動の外部コーチを探している学校がある」という話を聞きつけ、かねてから興味があったので詳しくお話を伺ってみました。 聞けば、私の自宅からごく近い中学[…]
新年のご挨拶
新しい一年が始まりました。 個人としては喪中ということもあって、正月の祝賀ムードも差し控え、いつになく静かな新年のスタートです。 過ぎた一年を振り返り、心静かに[…]