私立高校の日本一を決める「全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会」 3月の高校選抜直前に開催されることもあり、センバツの前哨戦ともいうべきこの大会[…]
カテゴリー: 起業
北へ!!YONEX CUP2022国際札幌大会
お陰さまで予想を超えて膨らみ続ける社業に追われ、怒涛のような日々を過ごしていたら2ヶ月以上に渡り筆が止まっておりました。 全国に推定40万人ともされるソフメシフ[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大の影響がここまで長引くと考えた人は、そう多くないと思います。 過去のパンデミックの例を[…]
ソフトテニスのプロリーグ構想
プロ野球のオリックスやDeNAベイスターズで事業戦略を担当されたあと、バスケットボール「B.LEAGUE」の事務局長としてリーグ発足に尽力された葦原一正さんのオ[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 2020年。 誰も予想だにしなかった格好で世界が一変してしまいました。 それはまるで人類全体がパラレルワールドに[…]
JOYをご存知でしょうか?
「JOYをご存知でしょか?」 こう聞くと 「除菌ができ〜る♪」 と反応してしまうおじさん世代は私だけではないはずですが、違います!! […]
ジップテニスアリーナでソフトテニスしよう!
以前、何度となくこのソフメシブログでもご紹介しましたが、実は私、スクールでレッスンコーチの仕事もしております。 いや、厳密に言うと「しておりました」・・・かな。[…]
オンラインでもつながろう!
コロナによる長いお休みを経て、全国のクラブや部活動でも再開の動きが出始めています。 練習環境が整って、大きな大会が開催されるまでにはまだ少し時間が必要かも知れま[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 いよいよ2020年。 東京オリンピック・パラリンピックイヤーの幕開けです。 昨年は「ONE TEAM」が流行語大[…]
「ラケット選び」はソフトテニスお役立ち動画で!
過ぎてしまうとあっという間に感じるもので、酷暑に滅入る季節も終わり新学期が始まりました。 私もお盆以降はなんとか時間を捻出して、外部コーチとしてお手伝いしている[…]
「あの人に会いたい」 ソフオン注目選手インタビュー
話は少しさかのぼりますが、まだ寒さも抜けきらない3月中旬。 日頃お世話になっているソフトテニス・オンラインさんからのご依頼で、和歌山まで出張に行かせていただきま[…]
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 平成最後の年が明け、また新しい時代がはじまります。 あらかじめ改元されることがわかっている新年を迎えるのは、まだ誰も経験したこ[…]