半年も前の試合なので、備忘録ではなく回顧録となります。。。 たとえ負けた試合であっても、自分が出た試合の軌跡はしっかりと残しておきたい! というか、そもそも勝っ[…]
カテゴリー: 試合
我孫子選手権に参加しました!
昨年までに比べると、コロナによる影響も徐々に緩和され、多少の制限は残るものの大会が中止に追い込まれるケースは減ってきたようです。 各カテゴリーにおける夏の全国大[…]
ソフトテニスからみんなの笑顔へ Soft Tennis Festa 2022
「夏休みの宿題スペシャル」とか言っておきながら、冬休みになっちゃったりしてね・・・。 あははは・・・。 ・・・。 笑えない!!!! […]
35・45だってアツい!!関東オープン
【夏休みの宿題(やり残し)スペシャル 第1弾】 ブログ執筆再開にあたり、まずは4月のお話から(笑) 直前の関東選手権予選で、見事に初戦ストレート負[…]
新シーズン開幕!令和4年度 関東選手権埼玉県予選会
やっと4月になりました! (ブログ執筆をサボり続けた影響で時差が激しい) いよいよ令和4年度がスタート! 今年でめでたく45歳を迎える私にとっては、成年ラストイ[…]
インドアは足元から!所沢市室内ソフトテニス大会
春が待ち遠しい季節ですが、寒い時期は暖かいインドアでアツい試合でも繰り広げたいものです。 先日、所属するクラブのインドア大会に参加してきました。 所沢市民体育館[…]
今年もガンバレ!おやじ〜ず 第3回あやめ杯
みなさん、新年の初打ちはもう済んだでしょうか? 私は昨年につづいて、三が日のあやめ杯からスタート。 前回は不甲斐ない結果に終わりましたが、おじさんたちの威信にか[…]
The 2nd SOFTTENNIS CLUB CHAMPIONSHIPを開催しました!
一般社団法人 Well Trade Project W.A.K.A。 通称プロワカが主催する小学生大会が、今年も開催されました。 私自身も、プロワカの広報担当理[…]
今年の試合収め! 師走になるそー大会
師走といえば、なるそー大会。 名前が表すとおり、成年・壮年、つまり35歳以上が対象のオープン大会で、私の生まれ故郷でもある東京都北区で長年開催されています。 一[…]
佐藤杯争奪大会に参加しました!
6月の全日本社会人予選で負けて以降、もっと試合経験を積みたいと思い、エントリー可能な大会があれば積極的に出ようと考えていました。 しかし、長引く緊急事態宣言の影[…]
楽しみながら勝つ!大田区団体戦!!
コロナもやや落ち着きを見せつつあるものの、第6波に対する警戒だけは緩めるわけにはいきません。 例年であれば全国大会や国際大会などのイベントが目白押[…]
今年こそは!!秋の川崎市民大会
すっかり秋です。 寒いのは苦手ですが、暑いのも苦手なので、この過ごしやすい季節が一年でも一番好きです。 もちろん春も好きですが、なにしろ花粉症が・・。 &nbs[…]