9月は秋の大会シーズンのため、スケジュールを見ると毎週のように何かしらの試合があります。 いよいよスポーツの秋、本番といったところです。 熊本の全日本社会人も終わった翌週の日曜日。 個人 …
初陣!!川崎市チーム対抗ソフトテニス大会

ただのソフトテニス好きが綴るブログ
9月は秋の大会シーズンのため、スケジュールを見ると毎週のように何かしらの試合があります。 いよいよスポーツの秋、本番といったところです。 熊本の全日本社会人も終わった翌週の日曜日。 個人 …
社会人の全国大会、その名もズバリ「全日本社会人ソフトテニス選手権大会」 今回、幸運にも県予選を通過したため、自身として14年ぶり2度目の全国大会出場です。 過去記事:いざ! …
7月、8月はインターハイやインカレをはじめとして、各カテゴリーで日本一を決める大会が開催されます。 今年も熱い夏が終わりを迎え、わずかに秋めいてくる9月の第1週。 毎年この時期に開催され …
8月も終わりに差し掛かり、早いものでもうすぐ秋の大会シーズンに突入します。 夏のあいだは、インターハイやインカレなどをはじめとして各カテゴリーの日本一を決める熱い大会が目白押しでした。 …
先週からぐずついた天気が続き、梅雨明けが待ち遠しい季節です。 そんななか、7月2日に開催された春日部オープンに参加してきました。 ペアに誘われて今回初めてエントリーしたので …
埼玉県ソフトテニス連盟で理事を務める先輩にお誘いをいただき、ルーセントの内見会にお邪魔させていただきました。 こうしたメーカーの内見会は初めてでしたので、まるで業界関係者にでもなったかの …
去る6月11日の日曜日。 自身で今年最大の目標としていた試合がありました。 全日本社会人選手権、通称「全シャカ」の埼玉県予選です。 この大会は、実業団や社会人クラブでソフトテニスをしてい …
行ってきました、茨城県神栖市! 知らないとなかなか読めない「かみす」市です。 5月27日(土)と28日(日)の2日間、ここ茨城県の神栖海浜公園と鹿島ハイツスポーツプラザを会場に社会人の関 …
ゴールデンウィークといえば、ソフトテニス。 全国のソフトテニスプレイヤーたちは、練習や試合で多忙な日々をお過ごしのことと思います。 今年の連休は、はじめて東京都のクラブ戦を見にいきました …
桜もそろそろ見納めの週末。 春本番という暖かさのなか、いよいよ春の大会シーズン到来です。 全国各地のテニスコートでは、学生から社会人まで、各カテゴリーのソフトテニスの試合が開催されています。 &nbs …
5月に茨城で開催される社会人の関東選手権大会。 その埼玉県代表を決める県予選に出場しました。 場所は、県内の中高生の大会などでも会場となっている「くまがやドーム」です。 & …
来月4月1日(土)に開催される所沢ミックスオープンにエントリーしました。 今年で第6回を数えるこの大会は、男女混合のミックスダブルスで行われる大会です。 オープン大会ですので参加資格もとくになく、エン …