私立高校の日本一を決める「全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会」 3月の高校選抜直前に開催されることもあり、センバツの前哨戦ともいうべきこの大会。 センバツが名古屋で行われるのに対して …
令和3年度 全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会

ただのソフトテニス好きが綴るブログ
私立高校の日本一を決める「全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会」 3月の高校選抜直前に開催されることもあり、センバツの前哨戦ともいうべきこの大会。 センバツが名古屋で行われるのに対して …
女子の熱戦に続いて、同じ週に男子の試合が行われました。 センバツを翌週に控えて、会場の横浜国際プールは選手たちの熱気と緊張感に包まれています。 男子日程の初日となる団体戦。 今年のセンバ …
もうすぐ4月。 学生にとっては新学期を迎えるタイミングであるのと同時に、春の全国大会のシーズンでもあります。 すでに全国的に名前の知れた選手たちの活躍はもちろんのこと、冬のあいだに力を蓄えたつぼみが芽 …
先週行われた全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会を観てきました。 通称「全国私学」とも呼ばれるこの大会は、その名のとおり私立高校の全国大会です。 男子は3/22〜3/24の日程で横浜国 …
行ってきました! 横浜インドア、決勝リーグ@横浜国際プール。 チャリで。 自宅から片道40分。 往復で1時間20分。 なかなかいい運動です。 歳に負けないよう足腰を鍛えつつ …
先週のアジアソフトテニス選手権の興奮が冷めやらぬまま、大会が終わってもいまだ眠れない日々を過ごしています。 本当はみなさんにお伝えしたいことや、見てもらいたい感動のシーンを収めた画像や動画が大量にある …