すでにSNSなどで情報を目にされている方も多いかと思いますが、中学生の春の全国大会が開催されます! 主催するのは「一般社団法人 Well Trade Proje[…]
タグ: 中学校
新人戦の季節
「withコロナ」のなかで、季節感もなくただただ暑かっただけの夏も終わりが近づきました。 最近では、朝晩には少し涼しさを感じるようになってきました。 秋といえば[…]
新人戦を終えて、ここからが勝負
世界選手権の余波を受けて、いろいろなものが滞っています(笑) こうなることは予想できていたのですが、持ち前の要領の悪さと欲張りな性格により、お陰さまで忙しくさせ[…]
日本ソフトテニス研究会第2回大会に参加しました!
スポーツの秋、行楽の秋、食欲の秋・・・。 いろいろと新しいことに取り組みたくなる季節ですが、やはり秋といったら「勉強の秋」!! この日はソフトテニ[…]
都大会への切符
8月が終わったと思ったら、もう新人戦の時期がやってきました。 外部コーチとしてお手伝いしている中学も、2学期開始早々にして区大会の新人戦がスタート。 夏休みに少[…]
ソフトテニス指導者たちの宴
神奈川、東京近隣のソフトテニス指導者の集まりがあるということでお誘いいただいたので、嬉々としてお邪魔してきました。 場所は品川プリンスホテル。 普[…]
令和元年度 関東中学校ソフトテニス大会
中学時代は関東大会、全国大会には無縁だった私。 現在外部コーチとしてお手伝いしている中学も、まだまだ初心者ばかりの弱小校で関東大会などピンとこない遠い世界のお話[…]
中3の夏
今年は記録的な日照不足だそうで、例年の梅雨に比べても曇天続きの7月といえます。 そんなスッキリしない天気も終わりが近づき、もう夏本番は目の前です。 […]
名門!桜田中テニス部
中学校でソフトテニスを始め、高校、大学でもソフトテニスに明け暮れました。 その後も下手の横好きで社会人クラブにまで所属し、途中長いブランクはあったものの、40歳[…]
超豪華講師陣によるソフトテニス講習会
日増しに寒さが強まるなか、練習モチベーションは落ちていませんでしょうか? 社会人プレイヤーのなかには冬はオフシーズンとして練習から遠ざかってしまう人も珍しくあり[…]
一年生大会というスタートライン
なんだかめっきり寒くなってきて、街にはクリスマスムードまで漂いはじめています。 平成30年も残すところあと1ヶ月を切ってしまいました。 まだ10代、20代の若者[…]
打倒、清明学園!
子供たちの夏休みも終わりが近づいています。 ちょっと前まで少し秋の気配も感じられるような涼しさもありましたが、暑さはまだまだ終わりそうにありません。 真っ青な夏[…]