
私立高校の日本一を決める第59回全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会が3月22日に開幕。

大会初日は東京体育館にて女子団体戦が行われ、ノーシードから勝ち上がった昇陽(大阪)が決勝で昨年優勝の第一シード京都光華(京都)を②-1で破って優勝を果たした。
3面展開で行われた決勝戦は互いに2番、3番で1勝ずつあげて勝負の行方は1番の大将戦へ。ファイナルの接戦を最後は昇陽の野間・竹田が制して優勝を決めた。
▼女子団体決勝
京都光華 1-② 昇陽
原・西村 3-④ 野間・竹田
林・早藤 1-④ 平尾・越野
太田・松井 ④-1 塚本・池田



昇陽の優勝は淀之水高校時代の2005年以来20年ぶり。今月行われた近畿高校選抜大会では団体3位だった昇陽だが、今週3月28日〜3月30日に和歌山県で開催される高校選抜に向けて弾みをつけ上位進出が期待される。

全日本私立高校選抜大会の開催日程は以下のとおり。
【女子(東京体育館)】
3/22(土)団体
3/23(日)個人予選リーグ
3/24(月)個人決勝トーナメント
【男子(横浜国際プール)】
3/24(月)団体
3/25(火)個人予選リーグ
3/26(水)個人決勝トーナメント
※各決勝戦の模様はソフナビYouTubeチャンネルでライブ配信を予定しています(当日に限りアーカイブ視聴可)。
※準々決勝以上は後日公開
▼チャンネル登録してお待ちください
https://youtube.com/@SofttennisNavi
試合進行、通信環境等の都合により予告なく中断、中止する場合があります。 あらかじめご了承ください。
大会情報:
日本私立高等学校ソフトテニス連盟ホームページ
関連情報:
全国私学|ソフナビPickupコンテンツ