ソフナビNEWS
-
全日本選抜 男子ダブルスは船水・上松 シングルスは広岡宇宙 女子ダブルスは志牟田・根岸 シングルスは尾上胡桃が優勝
2023.04.02
-
全小 女子6年生シングルス大武夢菜 男子6年生シングルス田中暖人 ダブルスは女子4年生以下 馬島・中川 男子4年生以下 八重樫・菅原 女子5年生は和田・辻田 男子5年生は丹羽・山内が優勝
2023.03.31
-
高等選抜 男子は尽誠学園 女子は和歌山信愛が優勝
2023.03.30
-
都道府県全中 男子個人は山本・森 団体は北海道 シングルスは塚本光琉が優勝 女子個人は野間・竹田 団体は兵庫 シングルスは伊藤美咲華が優勝
2023.03.28
-
全日本私学 男子個人坂口・宮田 女子は佐藤・杉本が優勝 男子団体戦は東北高校 女子団体戦は須磨学園が優勝
2023.03.25
-
平和カップ 男子はNTT西日本が優勝 女子はワタキューセイモアが優勝
2023.03.12
-
YONEX CUP 2023国際ソフトテニス札幌大会男子はリン・ウエイジェ/オー・ズホン(TPE)女子は高橋・ 半谷(どんぐり北広島)が優勝
2023.02.26
-
FAS CUP SOFT TENNIS TOP12 船水・上松ペア(稲門クラブ・NTT西日本)が優勝
2023.02.19
-
OKINAWA国際大会 シングルス男子は上松俊貴(NTT西日本),女子は浪岡菜々美(日本体育大学)が優勝
2023.02.12
-
ダンロップカップ 全日本女子団体選抜 城山観光株式会社が優勝
2023.02.12
-
アゼリアカップ 男子は尽誠学園 女子は和歌山信愛が優勝
2023.02.12
-
OKINAWA国際大会 ダブルス男子は長江・上松ペア(NTT西日本),女子は小林・吉田(東京女子体育大学)が優勝
2023.02.12
-
第68回全日本インドアソフトテニス選手権大会 男子は船水・上松(稲門クラブ・NTT西日本)、女子は貝瀬・渡邉(ヨネックス)が優勝
2023.02.05
-
令和5-6年強化スタッフ及び令和5年全日本チーム発表
2023.02.01
-
ルーセントカップ 東京インドア 男子は船水・上松(稲門クラブ・NTT西日本)、女子は高橋・半谷(どんぐり北広島)が優勝
2023.01.15
-
第21回KENKOCUP全国ジュニアソフトテニス大会 男子は愛知A、女子は茨城県選抜Aが優勝
2022.12.28
-
日本リーグ入替戦 男子は東邦ガスが復帰、太平洋工業が残留 女子は城山観光が日本リーグ復帰、アキムが残留
2022.12.25
-
JAPAN GP 2022 船水上松ペアが優勝
2022.12.17
-
日本リーグ 男子はNTT西日本が12連覇を達成!女子はナガセケンコーがV!
2022.12.12
-
2022年度ジュニアジャパンカップ「競技者育成プログラム(Step-4)」男子U-20シングルスは矢野颯人(日本学連)、女子U-20シングルスは濱島怜奈(日本学連)が優勝
2022.11.27
-
2022年度ジュニアジャパンカップ「競技者育成プログラム(Step-4)」男子U-20ダブルスは幡谷・菊山(日本学連・奈良)、女子U-20ダブルスは吉木・左近(鹿児島・日本学連)が優勝
2022.11.26
-
全日本学生選抜インドアソフトテニス大会男子は中村・永江ペア(福岡大学)、女子は箱崎・藤城ペア(四国大学)が優勝
2022.11.25
-
全日本クラブソフトテニス選手権大会男子は睦クラブA(東京都)、女子はどんぐり北広島(広島県)が優勝
2022.10.30
-
ソフトテニス日本実業団リーグ男子は東邦ガス(愛知県)、女子は城山観光(鹿児島県)が優勝
2022.10.30
-
天皇賜杯・皇后賜杯全日本選手権男子は船水・上松ペア(稲門クラブ・NTT西日本)、女子は中川・石井ペア(ワタキューセイモア)が優勝
2022.10.23
-
いちご一会栃木国体ソフトテニス競技 成年男子は広島県、成年女子は愛知県が優勝
2022.10.10
-
いちご一会栃木国体ソフトテニス競技 少年男子は奈良県、少年女子は兵庫県が優勝
2022.10.08
-
関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦 1部男子は法政大学、女子は東京女子体育大学が優勝
2022.10.02
-
関西学生ソフトテニス秋季リーグ戦 1部男子は立命館大学、女子は関西大学が優勝
2022.09.25
-
日本スポーツマスターズ2022が開催
2022.09.25
-
全日本シニアソフトテニス大会が開催
2022.09.25
-
JOCジュニアオリンピックカップ 男子U-20シングルスは橋場柊一郎(高田商業)、女子U-20シングルスは濱島怜奈(國學院大學)が優勝
2022.09.18
-
JOCジュニアオリンピックカップ 男子U-20ダブルスは矢野・端山(早稲田大学)、女子U-20ダブルスは天間・横山(東北高校)が優勝
2022.09.17
-
全日本インカレシングルス選手権 男子は米川(明治大)、女子は浪岡(日本体育大)が優勝
2022.09.07
-
全日本インカレダブルス選手権 男子は水木・荒木ペア(早稲田大)、女子は小林・𠮷田(東京女子体育大)が優勝
2022.09.06
-
全日本社会人選手権 男子は内本・内田(NTT西日本)、女子は高橋・半谷(どんぐり北広島)が優勝
2022.09.04
-
全日本インカレ大学対抗戦 男子は日本体育大学、女子は明治大学が優勝
2022.09.04
-
全国中学校大会 女子団体戦は昇陽中学(大阪)が優勝
2022.08.21
-
全国中学校大会 男子団体戦は上青木中学(埼玉)が優勝
2022.08.21
-
全国中学校大会 女子個人戦は平尾・竹田(大阪/昇陽)が優勝
2022.08.20
-
全国中学校大会 男子個人戦は水木・松田(青森/尾上)が優勝
2022.08.20
-
全日本実業団 男子はNTT西日本、女子はワタキューセイモアが優勝
2022.08.07
-
インターハイ 男子団体戦は尽誠学園(香川県)が優勝
2022.08.04
-
インターハイ 男子個人戦は野口・菊山(高田商業)が優勝
2022.08.03
-
インターハイ 女子団体戦は和歌山信愛 (和歌山県)が優勝
2022.07.31
-
インターハイ 女子個人戦は馬渕・竹田(三重)が優勝
2022.07.30
-
東日本選手権 一般男子は船水・柴田ペア(稲門クラブ/ヨネックスクラブ)、一般女子は木瀬・青松ペア(明治大学)が優勝
2022.07.19
-
東日本インカレ選手権 男子は幡谷・西田ペア(中央大学)、女子は原口・西東ペア(明治大学)が優勝
2022.07.13
-
東日本インカレ大学対抗戦 男子は明治大学A、女子は東京女子体育大学Aが優勝
2022.07.10
-
西日本インカレ個人戦ダブルス 男子は中村・長江ペア(福岡大学)、女子は大津・隅元ペア(立命館大学)が優勝
2022.07.06